-
「ミニアクリルフレーム 春の森」キャンソン紙 パステル ガッシュ 原画
¥1,000
SOLD OUT
厚みがあるので自立します★ ちょこんと置いて優しく可愛い空間に♪ サイズ 6cm×4cm 絵の部分のサイズ4.5×6cm 制作方法 アクリルスタンドの中に原画イラストを入れました 作家様より 厚みがあるので自立します。 ちょこんと置いて優しく可愛い空間に。
-
小さな刺繍額
¥2,200
ウール糸の暖かさと絵本のような 作品の暖かさをお部屋にいかがですか? サイズ 外寸11.9cm×11.9cm 厚み 1.5cm 刺繍9.3cm×9.3cm 素材 樹脂製フレーム、 刺繍用キャンバス、ウール刺繍糸、ボタン 制作方法 刺繍用キャンバスにウール糸で刺し、フレームに入れました 取り扱い方法 壁掛け、スタンドどちらでも使えます。 やさしく扱ってください。 作家様より 幾何学模様のステッチとハート、お家をパッチワークのように刺繍し、アクセントにキャンディーのボタンを付けました。 ウール糸の暖かさと絵本のような作品の暖かさをお部屋にいかがですか?
-
「松葉ぼたんと少女」コピック パステル 色鉛筆 原画
¥5,000
サイズ 16㎝×20㎝ 制作方法 スモークピンクのフレームの中に原画イラストを入れました 作家様より ちょこんと置いて可愛い空間に
-
「スクエアフレーム春」コピック パステル コラージュ原画
¥3,500
サイズ フレームサイズ 14×14cm 制作方法 シールや花びら等でコラージュ 作家様より 玄関などにちょこんと置いてもいい感じです。
-
みつめる少女(原画)
¥4,000
フレームサイズ 10×14cm 制作方法 ワトソン紙にコピック、パステル、シールや葉っぱ等でコラージュ 作家様より 玄関などにちょこんと置いてもいい感じです
-
陶器盛りかご(台座付き)
¥3,500
サイズ 陶器:縦(高さ)30cm、横28cm、奥行き14cm 台座:縦22cm、横25cm 素材 陶器、丸籐 作家様より 台座は網代編みで仕上げてあります。 かごの持ち手の部分には丸籐で“くの字巻き”で 見た目にお洒落に仕上げています。
-
額(心)
¥3,500
サイズ 縦(高さ)37cm、横49cm、奥行き1.8cm 素材 0.5mmの籐 作家様より 籐の中でも細い部類の白の丸籐を赤系の色に染めて、 組みや結びの技法を応用して作った小さなコースターを 額の中に入れて“風車(かざぐるま)”をイメージして作ってみました。
-
ミニフレームぷちドールちゃん
¥1,500
サイズ 約7.5×7.5cm、幅1cm 制作方法 紙粘土で顔を作り 毛糸やビーズ ドライフラワーで -- ちいさな空間を可愛く飾ってくださいね 壁にかけたり 置いたり いろんな雑貨と組み合わせても
-
ミニミニフレーム原画B
¥1,000
サイズ 約7.5×7.5cm 制作方法 フレームに入っていた用紙にコピックとパステルで描きました。 -- ドライフラワーを生かして絵を描きました。 カジュアルな原画です。
-
4つの季節絵♡ペーパーフォトフレーム
¥850
サイズ フォトフレームサイズ 12×12㎝ 制作方法 春夏秋冬のイラストをスキャンで印刷 -- 春夏秋冬に飾れる4つの絵を選んでフレームに入れました♡ ペーパーフレームなので軽く場所をとりません ちいさな空間を楽しくどうぞ ※ペーパーフレームには薄いアクリル板が入っています